あなたは今、
香港ディズニーの旧正月(チャイニーズ・ニューイヤー・イベント)あると知って、気になってますね?
そして、実際どんな事が、旧正月に香港ディズ二ーでやってるの?
って思ってませんか?
今回はそんなあなたの為に、私達一家が、2019年1月18日と19日に、香港ディズニーに行ってきた経験を元に、旧正月の内容を写真41枚を交えてご紹介します。
この記事を見る事で、香港ディズニー旧正月のイメージが、きっと掴めると思います!!
それでは、ご覧ください。
香港ディズニー旧正月【2019年】の期間
2019年の旧正月は2月5日!(日本でいう1月1日)で、2019年の旧正月のイベントは、1月17日から2月24日までの開催となっています。
今回、私は香港ディズニーに行く前に、旧正月の期間を調べまくったのですが、どこにも載っていませんでした.....

そして、「おそらくこれ位かなぁ~違ってもしょうがない!」っと腹をくくって、1月18日と19日の2日間に決めて行ったところ、なんと今年は1月17日から旧正月イベント開始という奇跡!!

当日に、香港ディズニー公式アプリのスケジュールを見て、気が付きました。もしかすると、何日か前にスケジュールが出ていたかもしれません。
来年(2020年)に行かれる方は、要チェックです!!
グリーティング|香港ディズニー旧正月【2019年最新】

香港ディズニー旧正月|ミキミニ
香港ディズニーは、グリーティング天国ってネットなどでは紹介されているので、気になっていませんか?

という事で、旧正月衣装を着たキャラクターとの、グリーティングをした様子をご紹介します。
グリーティングのリアルな体験談
東京では、ミキミニなんて、並んだことがない。けれど、香港では朝一で並べば、1時間位という予想でした。

3人の子供が、1時間も待てないと思っってたけど、子供たちに開園時間を30分早めに伝えて行っちゃいました!!

そして、オープン30分前に到着、そしてなんと最前列をGET!!!!
ココがポイント
香港ディズニーランドの入場は、公式のオープン時間より30分前に入場ゲートが空きます。一部のエリアに入る事が出来、お土産を見たりグリーティングをする事が出来ます。
ゲートが開く5分前ー!!ドキドキ

旧正月衣装のミキミニ登場



過去の旧正月衣装に比べて、2019年は旧正月感を出しつつ、淡い緑が入っていて私は1番好ですね!!

この写真の状態から、ミッキーとミニーちゃんのグリーティングに、30分待ちました。
それでは、ミキミニからグリーティングしたキャラクターを、それぞれ載せていきます!!
ミッキーとミニーちゃん(旧正月衣装)のグリーティング

香港ディズニー旧正月|ミキミニ

香港ディズニー旧正月|ミキミニ2
子どもたちと触れ合うところから、全部で83枚も撮ってくれていました。

クッキー&ダッフィーちゃん(旧正月衣装)のグリーティング

香港ディズニー旧正月|グッキー&ダッフィー
クッキーちゃんは、香港ディズニーにしかいないので、何が何でもグリーティングしたいと思っていたので、次の日の朝一に走って取った写真です。

ドナルド&デイジー(旧正月衣装)のグリーティング

香港ディズニー旧正月|ドナルド&デイジー
ドナルド&デイジーには、20分待ち位で撮れました。この後、同じ場所でチップとデイルに入れ替わってましたね。
チップ&デイル(旧正月衣装)のグリーティング

香港ディズニー旧正月|チップ&デイル
時間的にチップとデイルは並べなかったので、遠目からの写真になります。
ジェラトー二(旧正月衣装)のグリーティング

香港ディズニー旧正月|ジェラトニー
この写真は、ジェラトーニも知らない夫が、知らずに撮っていた写真です(笑)
帰ってから気が付いて、「かわぃぃ~」って子供たちと見とれましたよ
グーフィー&プルート(旧正月衣装)のグリーティング

香港ディズニー旧正月|グーフィー&フルート
グーフィーの旧正月衣装は、今回のキャラクターの中で、1番似合ってると私は思っちゃいました!

キャラクターショー|旧正月2019年
私たちが行った日(2019年1月18日と19日)は、「福の神グーフィー・セレブレーション・モーメント」が、13時からと17時15分の2回開催されていました。
場所は、メインストリートを真っ直ぐ進んだ、オーロラ城前です。

夕方の回(17時15分~)に、5分前に滑り込みで見ましたが、見える位置には入れました。


5分間という、あっという間だったけど、グーフィーの衣装や、音楽、独特の声が、今でも記憶に残っています!!
旧正月感がビンビン伝わって来ますし、旧正月期間しかないので、旧正月期間に行った人は、ぜひ見て欲しいですね。
グーフィーの旧正月ショーの様子を動画でも取ってますので、気になる方はご覧ください。
【2019年最新】香港ディズニー旧正月のグッズ

2019香港デズニー旧正月グッツ
ここでは、私達が行った日(2019年1月18・19)に、香港ディズニー(旧正月)で売られていたグッツをご紹介します。

お菓子【旧正月Ver】

2019香港ディズニー旧正月お菓子
中身はクッキーやチョコレート。旧正月のデザインでお土産にピッタリです!

2019年香港ディズニー旧正月お菓子2
こちらは、マシュマロです。お値段もお手頃で、お正月に飾ったらかわいい!私的にかなり、おススメ!
キャラクターグッツ【旧正月Ver】

【2019年】 香港ディズニー 旧正月 キャラクターグッツ
ミキミニ、ダッフィーフレンズの旧正月衣装です。
ミキミニのキーチェーン

【2019年】 香港ディズニー 旧正月キャラクターグッズ3
私が買ったのは、ミキミニのキーチェーン。






このキーチェーン、パークにいる間ずっとバックにつけてました。大満足です!!両方買う事決心した、私偉かったーwww
クッキーちゃん
クッキーちゃんの、はじめての旧正月衣装。買うしかないです!

香港ディズニー旧正月お土産「クッキーちゃん」
ダッフィーちゃん
ダッフィー好きのママへのお土産に買いました。

香港ディズニー旧正月お土産1

香港ディズニー旧正月お土産2
その他のグッツ【旧正月Ver】

2019年香港ディズニー旧正月キャラクターグッツ

2019年香港ディズニー旧正月キャラクターグッツ集
お洋服や風車など、2019年は旧正月をテーマに、50以上のギフトが用意されているらしいです。2018年は40以上でしたので、去年よりボリュームUPですね!!
今回ご紹介させて頂いている旧正月グッズは、一部しか載せていません。当サイト(ギリトラ)では、香港ディズニー【2019年Ver】のグッツ写真を、大量に載せている記事を別で作っています。
気になる方はこちらの記事をご覧ください。↓↓↓
旧正月グッズ
-
-
【2019年】香港ディズニー旧正月グッズ【写真45枚】一挙公開!!
続きを見る
また、グッズ関連の記事では香港でしか手に入らない、クッキーちゃんグッズや、モアナのグッズなどを載せています。
「クッキー」グッズ
-
-
【2019年】香港ディズニーのクッキーグッズ【写真70枚・値段付】
続きを見る
「モアナ」グッズ
-
-
【2019年】香港ディズニー「モアナ」グッズ&ショー体験※写真あり
続きを見る
料理|香港ディズニー旧正月Ver
香港ディズニーでは、ランド内のカフェやレストランで、旧正月用の特別なお祝い料理が、用意されているようです。

私達は食べてないのですが、参考までに箇条書きで情報を載せておきます。
- メインストリート・コーナー・カフェ→「旧正月セット」
- ワールド・オブ・カラーレストラン→「黄金屋」
- スタジオ・ラウンジ→「旧正月プラッタ」
- クリスタル・ロータス→「エブリシング・ゴーズ・ウェル・ディナーセット」
- ディズニー・ハリウッドホテル→「ミートレジャーポット」
- メインストリート・ベーカリーとアウトドア・ペンディングカート→「生魚」「金の延べ棒」
ホテルレクリエーション|香港ディズニー旧正月Ver
旧正月の際は、3つのホテルで、ブリキボックスやスリッパなどの、アメニティーが用意されているようです。
他にも、旧正月を祝うイベントもあるようなので、チェックしてみてください。
ちなみに、3つのホテルとはおそらく
- ディズニー・ハリウッド・ホテル
- 香港ディズニーランド・ホテル
- ディズニー・エクスプローラーズ・ホテル
の事だと思います。
私たちは、ギリギリのお金で旅行をしたのと、ナイトマーケットにも行きたかったので、少し離れますが格安ホテルに宿泊しました。


最後に旧正月の耳より情報
なんと、2019年は2月5日〜2月9日在庫限りで、新しくデザインされた利是封筒に、マーチャンダイズクーポンとチョコレート金貨が入ったものが、貰えるようです!!
メインストリートで配っているらしく、キャストさんに貰う事が出来れば、10個とか貰う事も出来るかもしれません!!
- 2017年はアイアンマン
- 2018年はグーフィー(戌年)
2019年は、、、私的に!「三匹のこぶた」と大胆予想です!!
なぜなら香港では、亥は豚のこぶたを指すらしく、私が行ったときも、三匹のこぶたはグリーティングでも人気でしたし、グッズも出てましたからね!
ぜひ、香港ディズニーでの旧正月を楽しんでみてください!!